檸檬栽培日記

オタク/腐女子/セクマイ/精神障害者/田舎在住の人間が好き勝手語ります。

ファンの言葉で推しが変わってしまった話

いきなりですが、前回の一覧にはなかった話をしようと思います。

近々で問題視しているファンの方もいらっしゃるので。

 

さて、一般的に芸能人の推しは「ファンの言葉で推しを変えるなんてとんでもない」と思われがちではないでしょうか。

実際、私もそう思いますし、そう思っていました。

 

名前は伏せますが、私にはAくんという推しがいました。

年齢も近く、同世代ならではの親近感もありますし、もちろんイケメン。

長身の俳優さんなので、TVを通して見る姿も舞台のステージで見る彼も、とてもすらっとしていて格好いい。

かと思うと、どこか中性的な可愛らしい笑顔を見せることもあり、作品のたびに色んな顔を見せてくれる方でした。

 

そんなAくんに数年前、今までとは少し経路の違う仕事が舞い込みました。

実際はオーディションだったので、自分で勝ち取ったものです。

結果、今までとは違うファン層のファンがたくさんつきました。

その仕事後初のFCイベントでは、約半数が新規ファン、という感じでした。

 

ですが、彼は新規ファンの機嫌を取ることを最優先したのです。

もちろん私もその作品を見ていましたし、思い出や裏話などが聞けるのは嬉しかった。

でもそればかりではなく、もっと古参ファンも楽しめるような話題を提供できなかったのだろうか……と、今になっては思います。

 

結局、次のイベントから、古参ファンはほとんど参加しなくなりました。

 

また、新規ファンが増えたタイミングで、オンラインのFCを立ち上げ、そこでファンと交流をするようになりました。

グループチャットや、生配信、といったコンテンツに最初は色々なファンがコメントしていました。

それが次第に、固定された数名の存在ばかりが目に付くようになりました。

昨年ステイホームが呼びかけられイベントもオンラインになりましたが、参加するのはいつしか同じ面子ばかりに。

ファンとなったきっかけの作品の話を聴いたり、その役の決め台詞を言ってもらったり、そんな新規の言動にうんざりしたこともあり、私は少し距離を取るようになりました。

 

そして約一年ほどが経ちましたが、現状はさらに悪化しています。

一部の悪乗りしたファンが、推しがいじられキャラなのをいいことに、過剰にいじっています。

下ネタや、下品な話題も多いようです。

けれど、Aくんも嫌なものは嫌とは言えない少し優柔不断な温和な性格で、ファンの全てを受け入れてしまいます。

そんなファンの一部が嫌で離れてしまったファンも数名ではありません。

 

私も正直、このまま新規のファンの言いなりになるAくんなら見ていたいとは思いません。

あの仕事と出会うもっと前、色んな仕事に対して一生懸命取り組み、共演者や役者仲間を大切にしていた、あの頃のAくんに戻ってほしいと思います。

私がAくんを推してきた年月は、干支一周と少しです。

さすがに綺麗さっぱり忘れるには長すぎる時間です。

 

ファンによって変わってしまったAくん。

その彼を今度は私たちが元に戻そうなんておこがましいことは思っていません。

ただ、ファンは数年前の仕事がきっかけで付いた新規ばかりじゃないよと。

もっと前から応援していた古参のファンがいたことを思い出して、少しでも心の片隅にでも気に留めていただければ。

 

正直、今のようないくらでもお金を出す新規ファンを囲い込むようなやり方をしている運営も、その少数のファンが抜けた時のことを考えているのかなという感じです。

もっと幅広く、ライト層も含めて一緒に応援して行けるような界隈になるといいのに、と願わずにはいられません。

推しが逮捕された話

センセーショナルなタイトルを付けてしまったが、実際には「推し」よりも少し優先度の低い「準推し」くらいの存在である。

経緯や今思っていることなどを全部書き連ねるので、少々読みづらく長い文章になるかと思う。

 

 

先週、doaファンを中心とするBeingファンの間で、ひとつのニュースが話題となった。

Being系列の会社のスタジオミュージシャンとして所属し、ギタリストやアレンジャーとして活動していた鶴澤夢人の逮捕である。

詳しくはいくつかのネットニュースにも掲載されているが、容疑は傷害罪、我が子への虐待の疑いだった。

今年の1月に発覚し、今のタイミングで逮捕されたとなるとそれなりに裏取りもしているのだろうが、本人が否認しているということで事件そのものに関するコメントは差し控える。

まあ、疑われても仕方のない状況を作ってしまった以上、彼に問題や責任があったことは否めないと思う。

 

夢人の詳しいプロフィールや経歴については、様々なまとめサイトが杜撰にまとめてくれているので、そちらを参考してもいい。

2011年にZARDの追悼ライヴにバンドメンバーとして参加し、最近では倉木麻衣の「YESTERDAY LOVE」の編曲者として名を連ねている。

そしてそれらのまとめサイトには一切記述されていないが、近年はdoa植田真梨恵のサポートギタリストとしてdoaファン、真梨恵ちゃんファンからも親しまれていた。

doaの現場ではメンバー最年少である吉本氏より10才も若いフレッシュさゆえ、メンバーと同年代のファンのお姉さまたちからは子の成長を見守る親のような感覚で見守られていた。

また、天然で口下手な性格をMCでいじられるなど、愛されキャラでもあった。

ギターの腕もめちゃくちゃ上手いというわけではないが、サポートミュージシャンとしての腕は確かで、自身のバンドやソロでは作編曲を手掛けたり、前述の麻衣ちゃんの他にもLa PomPon大野愛果さんなどの楽曲の編曲を手掛けたりしており、今後の成長を期待されていた若手の一人だったと思う。

私も彼のギターや楽曲、キャラクターなどに魅力を感じ、「準推し」くらいの感覚で見守っていたミュージシャンだった。

 

さて、夢人がdoaのサポートに入ったきっかけは、2011年のZARDの追悼ライヴで徳永氏、大田氏と共演した時に遡る。

その後、まず2012年に大田氏のソロライヴのバンドメンバーとなり、昨年まで5年間参加していた。

doa本体でのサポートは、翌2013年のRIDE ONツアーが最初となる。

当時の公式ブログによれば、大田氏のサポートとしてギターを弾きたいと夢人自ら申し出たらしい。

そんな経緯もあってか、大田氏は自分より20才以上も年下の20歳そこそこの彼をまるで親のように見守り、可愛がっていたように見えた。

それはおそらく徳永氏も同じで、ミュージシャンとして様々な経験を積ませて成長に期待していたのではないかな、と思う。

doaというバンドは比較的若手のギタリストをサポートメンバーとして起用する傾向があるので、少なからずそういう意図はあっただろう。

 

風向きが変わり始めたのは、今年の初夏だった。

突如、真梨恵ちゃんのバンドメンバーのうち、ギタリストだけが変更になったのだ。

1月~2月に行われた全国ツアーには帯同していたのにだ。

最初は、スケジュールの都合で今回だけの変更かな、と思った。

しかしそれ以降も、真梨恵ちゃんのライヴに夢人の姿はなかった。

そんな中、発表された7月~8月の大田氏のソロライヴツアー日程。

例年なら日程発表と同時にバンドメンバーも紹介されるのだが、今年は少しタイムラグがあった。

更にツアーの告知のビジュアルは昨年のライヴの写真だったのだが、何故か夢人の姿だけ切り取られていた。

さすがに私も、これは何かあったな、と察し始める。

無駄にBeingファン歴が長く、またサポートメンバーを追いかけその動向に一喜一憂していたので(徳永氏も元々はB'zなどのサポートメンバーであった)、おそらく思い過ごしではないのだろうという確信もあった。

よくて体調不良など個人的な事情での一時的な休業、ありがちなのは事務所との契約終了による離脱、悪くても何らかの事情での引退かなと思っていたのだが。

 

そして8月2日の夕方、そのニュースが報道された。

奇しくもその日は5年間バンドメンバーを務めた大田氏のソロライヴツアーの千秋楽、そして毎年ライヴで祝い続けていた大田氏の50歳のバースデーであった。

思えばその日、「諸事情により」という理由で、グッズの事前物販が中止となった。

グッズと同時にdoaやバンドメンバーのCD等も販売される予定だったので、その扱いをどうするか協議していたのかな、と今となっては思う。

例えばZARDの名曲をリアレンジしたd-projectのCDには徳永氏などと共に夢人も編曲者として名を連ねているし、doaのBEST盤の初回版には彼も出演している「Amazing Days」のMVが収録されている。

また、doa初のライヴDVDとして今年リリースされたDVDは昨年末のライヴのもので、夢人もサポートメンバーとして参加していた。

会場後は結局普通に販売されていたし、今も店頭回収や絶版などにはなっていないので、編曲やサポートメンバーとしての映像出演はセーフ、ということだろうか。

Beingでは以前上原あずみ嬢に詐欺容疑がかかり契約解除された際、彼女の楽曲が収録されているCDほぼ全てが絶版になるという前例がある。

彼女の場合、作詞や歌唱で印税が発生するので、ということなのだろうが。

 

とにもかくにも、報道を一通り見て、色々な疑問が一本の線に繋がったのは確かだ。

妻子がいるという情報は初めて知ったが、基本的にプライベートを公表しないBeingの姿勢に慣れ切っている私はまあそういうこともあるだろうなとそれほど驚かなかった。

そういえば昨年引っ越しをしたという話もしていたが、子どもが生まれるのに合わせてということだったのかな、と勝手に思ったりもした。

 

春先から全く姿を見せないなど思い当たる節があったので、最初はひどく冷静に受け止めた。

しかし、doaのメンバーや真梨恵ちゃん、その他のミュージシャンたちにとっての精神的ダメージはどれほどだっただろうと思うと心が苦しくなった。

特に、タイミングがタイミングだけに、大田氏のことが心配だった。

 

そして徐々に私はdoaの楽曲を無邪気に聴くことができなくなる。

大田氏のソロも含めて約5年のサポートメンバーというのは思った以上に長い時間で、気付けば大半の曲が夢人が参加したライヴの思い出と直結していた。

その時、私は自分が思ったより大きな精神的ショックを受けていたことに気付いた。

それは彼がファンに内緒で結婚し、子どもを作っていたことに対してではない。

今後の現場から彼の姿が消えることに対してでもない。

彼が犯罪を犯してしまった(まだ容疑ではあるが)という事実に対してだ。

そして、そのことによってファン、ミュージシャン仲間、会社など多方面を裏切ることになったことに対してでもある。

私生活や人間性は作品には関係ないと比較的割り切っていた私だが、事件を起こしてしまう前に周りの人間への迷惑などは考えなかったのだろうか……と思わずにはいられなかった。

くどいようだが、まだ容疑なので何とも言えない部分ではあるが。

そんなこんなで私はこの一週間近くで、自分でも思った以上に心をすり減らしてしまっていた。

 

そんな状況で参加したのが、ゲームアプリSHOW BY ROCKに曲を提供しキャラクターのモデルにもなっているミュージシャンたちが出演する、3969 SUMMER FESの大坂公演だ。

このフェスには植田真梨恵ちゃんも参加しており、例年なら夢人の姿もステージ上にあるはずだった。

しかし、今年ステージに立ったのは、初夏から真梨恵ちゃんのサポートメンバーとして参加している北田慧くん。

慧くんは徳永氏のソロライヴツアーのバンドメンバーとしてdoaファンにはお馴染みであり、昨年末のdoaのライヴで晴れてdoa本体のライヴにも参加することとなった。

ちなみに昨年末のライヴでは夢人と慧くんの二人がサポートギタリストとして参加していた。

それ以前から、二人には共演の機会が何度もあった。

そういうことを考えると、慧くんにとっても複雑なポジションだったのではないだろうか。

ちなみに私は慧くんのギターソロ作品やバンドの作品も聴いているが、ポップさとロックが絶妙に融合した曲を作り、テクニカルなギターフレーズを平気な顔をして弾いている。

また、徳永氏のソロライヴで大先輩のギタリストがゲストに来た際も全く物怖じせず楽しそうにセッションする姿が印象的だった。

言ってみれば、慧くんも私の中では「準推し」のポジションだった。

 

一抹の不安を抱いて始まった3969のステージ。

私は運よく下手側3列目辺りで見ることができた。

そしてトリとして登場した真梨恵ちゃんとバンドメンバー。

予想通り、私は慧くんを目の前で見ることができた。

演奏されたのはゲームアプリに実装されている曲ばかりで、大半は昨年の3969でも披露されたものだ。

最初は、どうしても夢人の姿がちらついてしまうかな、と思っていた。

けれど予想に反して、慧くんの存在感は強烈だった。

ニコニコしながらギターを演奏し、時にコーラスもこなし、コーラスがない部分でも口ずさむ。

徳永氏のソロライヴやdoaのステージでも見た、楽しそうな慧くんの姿だった。

慧くんを見ている間、夢人のことを思い出すことは一度もなかった。

 

正直私は、慧くんの存在に救われたと思う。

これが全く知らないギタリストだったら、やっぱり引きずってたかな、という気がする。

 

ライヴ後、doaの曲を以前通り無邪気に聴ける自分がいた。

夢人の記憶は消せないし、消す必要もないと思う。

事件のことを思い出して複雑な気持ちになることはあるとしても、だ。

昨年末のライヴには慧くんも参加していた。

つまり、慧くんの存在にフォーカスして、ポジティブなイメージだけを持って聴けばいいような気がした。

 

今後のdoaのサポートメンバーはどうなるのか、などまだ気がかりな部分はある。

夢人が編曲した曲や、サポートで参加した映像作品の扱いも、今後変わるかもしれない。

doaなどの公式SNSにも名前や写真は残っているし、FC会報にも掲載されている。

事件の続報が報道されることはないかもしれない。

本当に彼が犯罪を犯したのかどうか、永久に闇の中ということになるかもしれない。

 

今回の件で私が得た教訓は、何もない。

どんなに好きでも、信じていても、犯罪の抑止力になれるわけではない。

それでも私は推しを信じて、推し続けることしかできないんだろうなあと思う。

人は見た目が100パーセントだなあと思った話

そんなタイトルのドラマも放送されていますが。

ブルゾンちえみのイケてない女役や、綺麗どころの桐谷美玲水川あさみのコミカルな演技も面白いので、ついつい見ておりますが。

 

しかし今回はドラマの話ではない。

 

先日、神田沙也加が俳優の村田充との結婚を発表した。

そして本日、お二人のブログでハワイ挙式を行い正式に結婚したことが報告された。

本当におめでたいことなので、心から祝福したいと思う。

 

神田沙也加といえばもちろん、両親の存在が大きく話題になることが多いかと思う。

個人的には私は演劇ヲタクなので、ミュージカル女優・神田沙也加の方が馴染みがある。

とはいえ、実際に彼女の出演する作品を見たことはないのだが、来春再演が予定されている「1789 バスティーユの恋人たち」は観に行きたいと思っている。

本当は初演もチケットを取っていたのだが、体調不良や諸々で行けなくなってしまった……。

 

そして、お相手の村田充氏である。

彼についてはこの報道で初めて知った人が多いらしく、長髪にいっそ病的な雰囲気さえ感じさせる風貌に、「キモイ」「オカマなの?」「神田沙也加にはもっとふさわしいお相手がいるはず」「すぐに別れそう」などなど、散々なコメントが散見された。

実際にファンのコミュニティでは遊び人疑惑や薬物の噂などもあるらしく、あくまでも噂でしかないのだが、「この見た目ならありえる」と多くの人が信じてしまったようだ。

誰もが文句のないイケメンがお相手であったなら(それこそ前述の1789で共演した小池徹平など)、そんな意見は出てこなかったのではないだろうか。

 

私は村田氏のファンではないが、仮面ライダー響鬼でその存在を知り、仮面ライダーキバ出演時に雑誌のインタビューやイベント出演映像などでその人となりを知り、その後も時折TVドラマで見かけたり、気になる舞台に出演したりと、それなりに身近な存在だった。

仮面ライダーキバでは聖職者の衣装を身にまとい、早口で特徴のある台詞回しで、冷酷な悪役を演じていた。

彼の長身痩躯に聖職者の衣装と眼鏡が非常に格好良く似合い、教会でパイプオルガンを弾く姿などが印象的だった。

舞台作品でいえば「弱虫ペダル」の御堂筋や「おそ松さん」のイヤミ等、個性的な役での活躍が目立つ。

仮面ライダーファン、そしていわゆる2.5次元舞台のファンの間では、そこそこ有名な役者の一人だろう。

悪評はほとんど聞かず、個性的だけど愉快で気さくなお兄さん、というイメージが強い。

仮面ライダーキバのイベントの際、共演歴の長い松田賢二氏と悪ふざけし、年下の共演者にたしなめられる、という微笑ましいエピソードも懐かしい。

とにかく、私の中に村田氏へのマイナスイメージはなかった。

 

どうやら報道に使われた写真を撮影した際、村田氏は出演中の舞台のために髪を伸ばし、あのような個性的な髪型にしていたらしい。

髪が短ければ、好き嫌いは分かれそうだが普通に格好いいので、ここまで「気持ち悪い」という感想もなかったのかな、と思う。

 

お二人が挙式の報告のブログを公開し、神田沙也加ファンや無責任な外野たちも村田氏の真面目で誠実な人柄に触れ、次第に祝福ムードになっているようだ。

二人のドレスとタキシードの写真はまるで映画のワンシーンのようで、美しかった。

ツーショットのTシャツ姿はやっぱりちょっと髪型がなあ、と思ってしまったが(苦笑)

 

結局、人の第一印象というのは見た目で決まるのだ。

最初から挙式写真が出ていれば、外野の反応もまた違ったのかもしれない。

 

そんなことをふと思った。

私はキティラーである

私には男女の概念が欠落しているが、女性的な部分と男性的な部分を持ち合わせている。

中でも特に女性っぽいと感じる趣味嗜好のひとつが、ハローキティだ。

ご当地キティをはじめとするさまざまなキティグッズを買い集めており、マスコットやぬいぐるみだけでなく、日用雑貨などもハローキティ

私はいわゆるキティラーである。

 

厳密に言えば、一番好きなサンリオキャラクターはチャーミーキティである。

ハローキティの飼い猫、というなんとも倒錯的な設定なのだが、擬人化されていないリアルな猫感がとても可愛い。

2004年頃に登場し、しばらく大々的にグッズ展開されていた。

しかし近年はチャーミーキティ単独のグッズは激減し、飼い主であるハローキティとのコラボが僅かに出るくらいである。

ちなみに毎年行われるサンリオの人気投票でも、チャーミーキティはギリギリ20位圏内くらいとなかなか微妙なポジションだ。

 

ところで、幼い頃の私はハローキティに全く興味がなかった。

 

小学生くらいの頃だろうか。

同級生の女子たちは、サンリオのキャラクターや少女漫画・アニメのヒロインなどのグッズをよく身に着けていた。

文房具などもキャラクターものである。

しかし私はといえば、特にキャラクターものにこだわりがなかった。

例外として記憶しているのが、魔法使いサリーの魔法のステッキ、そして秘密のアッコちゃんのコンパクトを親にねだり、買ってもらったことぐらいだろうか。

セーラームーンもちょうど世代だったのだが、未だにセーラームーンのグッズには興味がない。

 

私が少女っぽいものに興味を持ち始めたのは、中学生になった頃だった。

ピンクやフリルといったものを好み始めたのだが、同時に羽根や鎖といったものにも興味を持ち始めたので、どちらかというと中二病ゴスロリ趣味かもしれない。

しかし、私の持ち物にはピンクが増えた。

幼い頃からあえて避けていた色だったので、もしかしたらその反動だったのかなとも思う。

 

ハローキティのグッズとの出会いも、その頃だった。

当時、キティラーブームだったのでグッズが大量に店に出回っていた。

そのせいもあるのだろう、叔母にハローキティグッズをどっさりともらった。

叔母には娘がおらず、娘がいたらそういったものを買い与えたかったのだと話していたという。

私のことを娘のように可愛く思ってくれていたとも聞く。

叔母からプレゼントされた当時はそこまでキティグッズに興味がなく、実際に使うことは少なかった。

しかし全て大切に保管していた。

 

私が大学生になる少し前、叔母が亡くなった。

キティグッズは叔母の形見となった。

 

大学生になり、チャーミーキティに一目惚れしてグッズを買い集めるようになった。

サンリオショップにも行くようになり、ハローキティを目にする機会が増えた。

ライヴ等で遠征に行くことも増え、ご当地キティをお土産に買うようになった。

気付けばチャーミーキティだけではなく、ハローキティも好きになっていた。

 

サンリオピューロランドで結婚式を挙げることが夢だ。

同性婚も挙げることができるという。

パートナーは男性か女性か、それともそれ以外かはまだ分からない。

ウェディングドレスを着たいか、タキシードを着たいか、それもまだ分からない。

ただ、ハローキティに祝福してもらえる式が挙げられたらと思っている。

非バンギャがバンギャル手帳を入手してみた

年が明けても今年の手帳を買っていなかった私だが、今年も例年通りのキャラクターものにしようかとネットで探していてふとその存在を思い出したのが、バンギャル手帳である。

バンギャル手帳とは、バンギャ(=ビジュアル系バンドのファン)がファン活動するために便利な機能を盛り込んだ、まさにバンギャのための手帳だ。

 

さて、私は大好きなdoaというバンドを中心にライヴにはよく行くが、特に好きなビジュアル系バンドがいるわけではないので、厳密にはバンギャではない。

しかし、ライヴやコンサートに行く、という行為のみを切り取ってみれば、それはバンギャもそれ以外のアーティストのファンも同じではないかと思い当たった。

また、私は舞台観劇も趣味で、ライヴと同じようにチケットを取り、会場を調べ、交通手段を準備する。

そういう意味で、私にも使い勝手のいい手帳のような気がした。

 

店頭販売もされているようだが、取扱店舗が少なく遠いため、私は手っ取り早くヴィレッジヴァンガードの通販を利用した。

vvstore.jp

 

実際に届いたのがこちら。

f:id:lemonymint:20170129174809j:plain

バインダーは附属していないので、近所の文房具・事務用品店で購入。

そのバインダーいっぱいの厚みなので、なかなかのボリューム。

 

f:id:lemonymint:20170129174933j:plain

せっかくなのでバインダーのポケットにはFC会員証を入れ、ジップ付きの手帳に挟んで使えるビニールポケットに保管している現場で拾ったピックたちも装着してみた。

 

f:id:lemonymint:20170129175227j:plain

中身はまず、年間スケジュール。

大型遠征の予定などがあれば便利そうだが、特にそういう予定のない私は、気になるアーティストのツアー日程を記入してみた。

アーティストのスケジュールの把握が少し楽になる気がする。

また、好きな役者さんの舞台やミュージカルの公演日程なども同じように書き込めば、遠征の計画も立てやすくなるかもしれない。

 

f:id:lemonymint:20170129175627j:plain

そして、マンスリースケジュールだ。

これは普通の手帳と変わらないため、仕事やプライベート、通院などの予定も書き込める。

(※シールなどは付いていないので、他のダイアリーから流用している)

 

唯一特徴的なのは、上部にその月に結成された主なバンドの名前と結成年が列挙されている点だろう。

ただし全てビジュアル系バンドであり、現在は解散したバンドの名前もあるため、完全にバンギャ向けの情報だ。

 

f:id:lemonymint:20170129180034j:plain

次に、チケットと交通手段を管理するページ。

観劇にも流用できるかと試しに来月観劇予定のメサイア-暁乃刻-のチケットを書き込んでみた。

予約、支払い、引き取りなど、基本的にはライヴやコンサートと同じなので充分に使える。

ただ、1公演につき1往復交通手段の枠がセットになっているので、マチソワで見る時にはそこが無駄になってしまうのがもったいない気もする。

 

f:id:lemonymint:20170129180609j:plain

当日のスケジュールなどを確認するページ。

これもメサイア-暁乃刻-のものを書き込んでみた。

私は東京の地下鉄の乗り換えでいつも迷うので、こうして書いておくと当日の乗り換えが多少スムーズになるだろう。

 

この手帳を買って初めて知った言葉のひとつが、右ページにある「最前割」だ。

最前ドセン(最前列の真ん中)を基準として、左右に何人並べるかという人数を表したもので、「515」や「8:1:8」のように表記されるらしい。

この数字で会場の大体の横幅、また自分の整理番号だとどの位置を狙えるかが、把握しやすくなるとのこと。

サンシャイン劇場は最前列は22席なので実際にはドセンは存在しないが、とりあえず無理矢理「11:1:11」ということにしておいた。

 

 

その他にも取引管理ページ、日本白地図ページ、インストアイベント(フリーイベント)管理ページなど、ヲタライフに便利な機能がいくつもある。

使いこなせるかどうかはまだ分からないが、これが舞台観劇にも役立つのだとしたら、今度は舞台観劇に特化して進化した手帳が登場するかもしれない。